2008年04月23日
タイニーアバター ”Woofy”
SL内で初めて制作したのが、タイニーアバター”Woofy”くんです

"Woofy" Second Lifeバージョン
元々は、香港のTOY2Rというメーカーの「Qee」というフィギュアをカスタマイズするという企画展へ出品するためにデザインしたものです。

"Woofy" ベースデザイン(制作:Lightwave3D)
で、実際にカスタマイズしたフィギュアがこれ~

"Woofy" カスタムQeeバージョン(高さ:約5cm)
SL版では頭を動かしたりの関係もあって、結構変更加えてます^^
髪の毛がフレキシブルでなびくのがお気に入り
SL内のツールになかなか馴染めず苦労しまくりでしたが、完成して歩き回れたときは感動!
ここからタイニーアバター制作にハマリ出したのでした・・・・続く(と思う)


"Woofy" Second Lifeバージョン
元々は、香港のTOY2Rというメーカーの「Qee」というフィギュアをカスタマイズするという企画展へ出品するためにデザインしたものです。

"Woofy" ベースデザイン(制作:Lightwave3D)
で、実際にカスタマイズしたフィギュアがこれ~

"Woofy" カスタムQeeバージョン(高さ:約5cm)
SL版では頭を動かしたりの関係もあって、結構変更加えてます^^
髪の毛がフレキシブルでなびくのがお気に入り

SL内のツールになかなか馴染めず苦労しまくりでしたが、完成して歩き回れたときは感動!
ここからタイニーアバター制作にハマリ出したのでした・・・・続く(と思う)
Posted by Megapapa Oh at 15:25│Comments(0)
│Tiny
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。